|
      |
|
Top / 共同試合レポート
/ 第1戦・第2戦 |
 |
2005サンヨーオールスターゲーム◆第1戦
- インボイスSEIBUドーム
執筆:fukuoka_kazumasa 観戦エリア:ライト一塁側外野自由席
第2戦(阪神甲子園球場)のレポートはこちらから
◆スコア
一 二 三 四 五 六 七 八 九 計
全セ 1 1
0 0
1 3 0
0 0 6
――+― ― ―+― ― ―+― ― ―+―
全パ 1 0
3 1
0 0 0
0 0 5
→試合前 ホームラン競争など
■2回表
この回が始まる前に巨人の応援歌「闘魂込めて」が流れていた。
この回の先頭バッターは7番去年グランド内外で大活躍の古田選手(YS)。
一塁側三塁側を問わずスタンドから大きな声援を受けバッターボックスへ向かいます。
いつものホークス戦とは大きく違ってフォアボールを与えてしまいます。
続く8番地元埼玉県聖望学園で大活躍した鳥谷選手(T)。
黄色いメガホンが揺れます。
そんな声援を受けて、ライト前ヒットを打ちランナー二塁一塁。
セリーグ勝ち越しのチャンスです。
ここで落合監督が動き、二塁の古田に代走とし変換するとタニシ下になる谷繁選手(D)(笑)。
なんだ、そんなに落合が自分のところの選手を思いましたがラジオによると古田は足を痛めているようなので大事を取っての交代だそうです。
続くバッターは9番藤本選手(T)。
これもまた続いてライト前ヒットでパリーグ、満塁のピンチ。
続くバッターは1番先ほどショートフライの赤星。
初球を打ち三塁ファールフライに倒れます。
次のバッターは先ほど二塁打を放ち、先制のホームを踏んだ金城。
ここで投手前での詰まった辺りがセーフとなり、セリーグが勝ち越します。
3番金本、4番清原を三振にとり2回表のセリーグの攻撃が終了しました。
2回裏
|
|
|
|